こんにちは
カウンセリングサービスの福野てるすけです先週末は息子が遊びに来ました(わたしは離婚経験者で息子とは離れて暮らしています)
「どこに遊びに行こうかな~」といつも悩みます
コロナの事もあるし、でも一緒に楽しみたいし
そこで奥多摩の釣り堀に行ってきました
ブレーキも修理できたので車(ミニ)で
![s-IMG_0243](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/2/8/28745463-s.jpg)
ここの釣堀は川の一部を堰き止めて魚(たぶんニジマス)を放流しているので初心者でも釣りやすいです
竿や餌もレンタル、購入出来ます
釣った魚はお願いするとその場で内臓を取ってくれます
炭と網も貸し出しているのでその場で食べる事も出来ます(要追加費用)
なかなかこれが良いんですよ
![s-IMG_0259](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/8/1/816af8dd-s.jpg)
息子が釣りをして、私が釣った魚を焼く
川魚は身に水分が多いので、美味しく食べるコツはとにかく水分を飛ばすことです
塩を多めに振って水分を浮かせ、かつじっくり遠火で水分を飛ばします
![s-IMG_0297](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/0/0/00edeca6-s.jpg)
息子も最初の1匹を釣るまでは頼りない手つきでしたが
なかなかどうして、ちゃんといろいろと自分で考えて糸を垂らしています
ちょっと前までは出来なかったよね
でも、もうそれが出来る
本人は釣りに夢中で気づいていないけど
ちゃんと、出来ることが増えているんだよな
嬉しいし、そしてそれを伝えてあげる、伝えてあげたい
その言葉がいつか自分を支えてくれるかもしれないことを知っているから
最近、やっとそれに気が付いたのだけど
帰りは奥多摩の湧き水を汲んで帰る事に
![s-IMG_0279](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/5/6/566ebff7-s.jpg)
![s-IMG_0282](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/c/e/ceb882fd-s.jpg)
普通の水道水でもとても美味しいのだけど
汲んできた沸き水は特別感があります
そして、味もきっと違う(あまり自身が無いけど)
家に帰って来てから
何かパパを怒らせちゃって(なんで怒ったかは覚えていないw)
パパの話を聞くときにポケットに手を突っ込んでいたのでまた怒られる…
そして不貞腐れる、泣く
![s-IMG_0286](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/b/b/bb5e04ba-s.jpg)
全部うれしい
だからすぐに機嫌も気分も復活する
だから軽やかに前へ進める
子供から見習うことは多い
今度はそれを伝えてみようと思う
「お前は素晴らしい生き方をしているんだぞ」って
簡単にご機嫌になれる息子だけど
もう気分も良くなっている息子だけど
晩御飯に使う玉子と春菊を買い忘れていたことに気づく
「いっしょにスーパーに行かない?」
「え~ベイブレード(オモチャ)で遊びたいのに~」
「コロコロコミックって知ってる?それにベイブレードのマンガも乗ってるよたぶん」
「え!行く~」
パパはお前と一緒にスーパーに行きたいのよ
![s-IMG_0288](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/8/f/8fbd1c62-s.jpg)
息子にとって初めてのコロコロコミック
炭と網も貸し出しているのでその場で食べる事も出来ます(要追加費用)
なかなかこれが良いんですよ
![s-IMG_0259](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/8/1/816af8dd-s.jpg)
息子が釣りをして、私が釣った魚を焼く
川魚は身に水分が多いので、美味しく食べるコツはとにかく水分を飛ばすことです
塩を多めに振って水分を浮かせ、かつじっくり遠火で水分を飛ばします
もう干からびるくらいに
じっくり焼くので時間がかかります、手持ち無沙汰になりません
それを二人で食べる!![s-IMG_0297](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/0/0/00edeca6-s.jpg)
美味しいです!ノープランでドライブに行ったのでお昼ご飯も買っていなかったので
お昼ご飯は釣った魚のみ!
ワイルドだな~ww息子も最初の1匹を釣るまでは頼りない手つきでしたが
なかなかどうして、ちゃんといろいろと自分で考えて糸を垂らしています
まわりで高校生くらいの男の子たちが魚を触れずキャーキャー言っているけど
息子はしっかり一人でこなせている
ちょっと前までは出来なかったよね
でも、もうそれが出来る
本人は釣りに夢中で気づいていないけど
ちゃんと、出来ることが増えているんだよな
嬉しいし、そしてそれを伝えてあげる、伝えてあげたい
その言葉がいつか自分を支えてくれるかもしれないことを知っているから
最近、やっとそれに気が付いたのだけど
帰りは奥多摩の湧き水を汲んで帰る事に
![s-IMG_0279](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/5/6/566ebff7-s.jpg)
(奥の小屋の隣で水を汲めるんです)
帰ったらこの水でコーヒーでも淹れようかな
![s-IMG_0282](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/c/e/ceb882fd-s.jpg)
普通の水道水でもとても美味しいのだけど
汲んできた沸き水は特別感があります
そして、味もきっと違う(あまり自身が無いけど)
家に帰って来てから
何かパパを怒らせちゃって(なんで怒ったかは覚えていないw)
パパの話を聞くときにポケットに手を突っ込んでいたのでまた怒られる…
そして不貞腐れる、泣く
![s-IMG_0286](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/b/b/bb5e04ba-s.jpg)
怒られて、泣いて、大人だと引き籠ったり隠れたりするんだけど子供はしない
自分を隠さない、そんな自分を愛させてくれる
全部うれしい
だからすぐに機嫌も気分も復活する
だから軽やかに前へ進める
子供から見習うことは多い
今度はそれを伝えてみようと思う
「お前は素晴らしい生き方をしているんだぞ」って
簡単にご機嫌になれる息子だけど
もう気分も良くなっている息子だけど
晩御飯に使う玉子と春菊を買い忘れていたことに気づく
「いっしょにスーパーに行かない?」
「え~ベイブレード(オモチャ)で遊びたいのに~」
「コロコロコミックって知ってる?それにベイブレードのマンガも乗ってるよたぶん」
「え!行く~」
パパはお前と一緒にスーパーに行きたいのよ
![s-IMG_0288](https://livedoor.blogimg.jp/cs_terusuke/imgs/8/f/8fbd1c62-s.jpg)
息子にとって初めてのコロコロコミック
ベイブレード(オモチャ)の記事も載っていてえらく気に入ってくれたみたい
なんと!まだ“ドラえもん”が連載されているんです!
”食”でもなんでもそうだけど
愛しき人と同じものを共有出来るのっていうのは本当にしあわせな事だよね
カウンセリングのご案内
電話カウンセリングの現在の主な待機時間は以下の通りです
月曜、火曜、水曜、木曜の21時~、22時~、23時~
面談、Zoomでのカウンセリングは主に水曜午後と土日に待機を入れています
詳しくは事務所にお問い合わせください
ご予約の際は、「福野てるすけ」とご指名頂くと
スムーズに待機枠をご案内することができますので
ご縁を感じられた方は、下記予約センターまでお気軽にご連絡ください
〈 カウンセリング予約センター 〉
06-6190-5131
受付時間:12:00~20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)
初回の電話カウンセリングは無料となっております
くわしくはこちらまで
電話カウンセリングの現在の主な待機時間は以下の通りです
月曜、火曜、水曜、木曜の21時~、22時~、23時~
面談、Zoomでのカウンセリングは主に水曜午後と土日に待機を入れています
詳しくは事務所にお問い合わせください
ご予約の際は、「福野てるすけ」とご指名頂くと
スムーズに待機枠をご案内することができますので
ご縁を感じられた方は、下記予約センターまでお気軽にご連絡ください
〈 カウンセリング予約センター 〉
06-6190-5131
受付時間:12:00~20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)
初回の電話カウンセリングは無料となっております
くわしくはこちらまで